- 選ばれるのは、スマートな提案力 -

「カーボンハーフ」の実現に向けて

- 排出を“半分”に、価値は“倍”に。 -

地域も地球もサステナブルに。

- 小さなアクションが、大きな変化へ。 -

実質負担0円で電気代を大幅削減!※条件あり

太陽光発電や蓄電池、V2H、EV車、エコキュートなど、省エネ機器を
実質負担0円で設置できるチャンスです(※条件付き)
光熱費の削減と環境貢献、どちらもかなえたい人に最適な選択です。

⭐︎こんな方にお勧め⭐︎

電気代を少しでも安くしたい方
最新の省エネ設備を住宅に導入したい方
補助金制度を活用して初期費用を抑えたい方
地球環境に配慮した暮らしを始めたい方

☺︎無料相談受付中☺︎

補助金の対象になるのか?
自分の家に合った機器はどれ?
どのくらいの電気代削減が見込める?
そんな疑問に経験豊富なスタッフが丁寧にお応えします!

Information

【兵庫県丹波市】令和7年度 スマートエネルギー導入促進補助金

丹波市では、脱炭素社会の実現に寄与するため、エネルギーを創り、賢く使うことにより、市内の住宅・事業所等におけるエネルギー利用の最適化及び効率化を進めており、スマートエネルギー化に資する機器等を導入する方に、機器等の導入に係る費用の一部を補助します。 受付期限 令和8年2月2

【Mercedes-Benz × EV】革新は、優雅に走る。

株式会社グリーンライフコーポレーションは、2030年CO2削減の最重要課題「カーボンハーフ」の実現に向けて、太陽光発電システムや蓄電池、省エネ給湯器などの環境配慮型機器の導入を促進しています。これらの設備の住宅への設置を支援するため、各種補助制度を活用した提案を行い、電気自動車やV2Hの普及・拡大に

【R7年度産業用蓄電補助金】電気代高騰に備える!今注目の「産業用蓄電池」

電気代高騰に備える!今注目の「産業用蓄電池」とは? 最近、電気代の請求書を見て驚いた…なんてことはありませんか?特に工場やオフィスを運営している中小企業や店舗経営者にとって、電気代の高騰は深刻な課題です。当社にも、経営者様や担当者様より電気代削減の相談を、この2〜3年よく受けるようにな

【2025最新版】家庭用蓄電池補助金

一年の中でも最も安く買える今がチャンス! 補助金制度を活用すれば、家庭用蓄電池を大幅割引価格で導入可能!✔ 電気代の高騰対策に✔ 停電・災害時の安心確保に✔ 太陽光発電と組み合わせてさらに効率的今なら補助金+当社ならではの特典で過去最安レベルの導入費用!ただし、補助金には申請期限・予算上

蓄電池メーカー!あなたに最適なブランドを見つけよう

電気を効率的に貯めて、必要なときに使える蓄電池。その選択肢は年々増えており、どのメーカーを選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?本記事では、家庭用メーカーをピックアップしました。ぜひご自身に合った製品を見つけるヒントにしてください。

【2024】日照時間ランキング

2025年も始まり、新しい一年がやってきました!皆さんは「日照時間」がどれほど生活に影響を与えるか考えたことがありますか?太陽の光は、私たちの健康や気分、さらには地域経済にも大きな影響を及ぼします。そこで今回は、最新データをもとに「2024年版 日照時間ランキング」をご紹介します!このランキングは、

HONDA「N-VAN e:」

日常にちょうどいい、軽自動車の魅力! 小回りのきく運転のしやすさ、経済的な維持費、そしてどんな生活スタイルにもフィットする多彩なデザイン。近くのスーパーへのスムーズな移動や家族のちょっとしたお出かけ、そして地球にも優しい選択まで、軽自動車が実現する新しい日常をお届けします。 HON

ペロブスカイト太陽電池

ペロブスカイト太陽電池(ペロブスカイトたいようでんち、Perovskite Solar Cell)は、ペロブスカイト型構造を持つ材料を使った太陽電池です。この材料は、光吸収層として非常に優れた特性を持ち、次世代の太陽電池技術として注目されています。  ペロブスカイトとは?

EV NAVI

価格相場 一般的にEV(電気自動車)は高価だとされていますが、実際の予算感が気になる方も多いでしょう。ここでは新車と中古車に分けて、EVの価格相場を簡単にご紹介します。なお、実際の価格は車種やグレード、オプション等によって異なるため、あくまで参考としてお考えください。 新車の価格相

自治体の補助金まとめ

太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金情報 設備の導入を検討する際、各種補助金制度の活用で初期費用を大幅に抑えることができます。国や自治体が提供する補助金は、地域や条件によって金額や適用基準が異なるため、最新の情報を確認することが大切です。全国の太陽光発電に関する補助金情報をご確認頂き、皆さまが

太陽光発電【2025 最新版】

おすすめの太陽光メーカー【2024最新版】 地球環境への配慮とエネルギーコストの削減を同時に実現できる、太陽光発電。世界で高い評価を受けている信頼のあるメーカーのみを厳選し、最適な発電システムをご提案いたします。

V2H【2025 最新版】

おすすめのV2Hメーカー【2024 最新版】 電気自動車(EV)の普及とともに注目される「V2H(Vehicle to Home)」システム。V2Hは、電気自動車のバッテリーを家庭のエネルギー源として利用し、停電時の電源確保や電気代削減に役立つ新しいライフスタイルをサポートします。下記は、効

あなたの生活をより豊かに

私たちは、太陽光発電の設置を通じて、皆様の住宅環境をより快適で経済的にすることを目指しています。
クリーンエネルギーの導入を促進するため、各種補助制度や最新の太陽光関連機器について詳しくご案内しております。
本サイトでは、当社の事業内容や導入の詳細をわかりやすくご紹介しております、ぜひご覧ください。
持続可能な暮らしを一緒に実現しましょう。

Mission
Energie Change
Special

Mission

ゼロカーボンの実現へ

株式会社グリーンライフコーポレーションは、2030年CO2削減の最重要課題「カーボンハーフ」の実現に向けて、太陽光発電システムや蓄電池・省エネ給湯器などの環境配慮型機器の導入を促進しています。これらの設備の住宅への設置を支援するため、各種補助制度を活用したご提案を行い、電気自動車やV2Hの普及・拡大にも積極的に取り組んでいます。当社の事業内容や導入の流れ、具体的なサポート内容については公式サイトにて詳しい詳細をご確認頂けます。持続可能な未来をともに築いていきましょう。

Energie Change

エネルギーチェンジ光熱費 0円 革命!!

グリーンライフコーポレーションの『エネルギーチェンジ光熱費 0円 革命!!電気軽自動車プレゼント企画』では、2024年度国、県、グリーン ライフ合わせて最大249. 1万円の補助金を活用することにより各ご家庭、各事業所様に 今回ご紹 介する設備費用を今の家計 に新たに 負担を全くかけ る事なく実質負担0 円(5つの条件付き)で導入出来る画期的、革新的な近未来 お客様の生活のコストダウンをお手伝いさせ て頂くための、 グリーンライフ顧客様への恩返しプランです!
是非、この機 会に条件付き参加特典・補助金活用をご利用ください。

Special

お客様一人ひとりに「スペシャル」なサポートを

当社は、お客様一人ひとりに「スペシャル」なサポートを提供することを大切にしております。他社には真似できないきめ細かな対応と専門知識で、複雑なご要望にも柔軟に対応し、オーダーメイドのソリューションをご提案いたします。

また、納品後のアフターサポートも充実しており、長期的にお客様の成功を支え続けます。常にお客様の立場に立ち、特別な価値を提供し続けることが私たちの使命です。

今後とも、当社独自のサポートを通じて、お客様と共に未来を築いてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

TOP